どんなところに住みたいですか?≪土地の選び方≫

 

 

土地を探している皆さんはどんなポイントで土地探しをしていますか?

 

毎回出てくるのは

@学校区

@実家の近く

@駅近

@今住んでいるところの周辺

@治安のいいところ

 

 

 

なんて感じです・・ね。

 

 

 

 

今私が一緒に土地探しをしている方に

 

お伝えしているところは・・

 

全然違います。

 

@雨が降っても床上浸水しないか?

@土砂崩れはしないか?

 

 

この辺りは最近の異常気象で皆さんも気にしているところ。

 

 

次に!

 

1@近所に文化住宅が沢山あるところ。

2@新しく駅ができたり、その線へのアクセスがいい

 一つか二つ先の駅

3@最近マックスバリューやライフができた(もしくはできる予定)

4@古い町並みで周りが少しずつ建て替えを始めているところ

 

 

 

なぜか?

1の答えは:今更文化住宅に住む若者なんて珍しいわけです。

しばらくもするとその文化住宅に住みたいという方がいなくなり

空きが増え大家さんは持っていても収入にならない。

 

更に、そこにまた収益(アパートなど)を建てても駅から離れていれば

またすぐ空きが出てしまうのでいっそのこと売ってしまおう!

ってなるわけです。

その文化住宅というのは割と決まったパターンの形があり、

次に売るときにはもちろん3階建ても建てられるけど

2階建て住宅を2つ建てられるくらいの大きさが多い。

 

ってことは周りに文化住宅の多い地域は

今からどんどんきれいな街ができる!

しかも今は周りの雰囲気がもう一つだったりして

安く買える!でも近い将来はきれいになる!

素敵ですね~~~~~~~。

 

 

2の答えは:たとえば今なら大阪東線

(外環状と言ったりもしますねJRの新しい線)

この線でいうと「放出」なんかはちょうど

乗り換えられる駅になるので

もうすでに「高い!」わけです。

でも、そこから少し離れるだけで

坪単価は50万円以上違う!

30坪の土地を買った!と想定すれば

1500万円も差が出るんです!

またものは考え方で、

人がいつも多くてガヤガヤした駅より

落ち着いた駅の方がいいかもしれないですよね。

 

 

 

3の答えは:スーパーは建てるときに当然いろんなことを

調べています。マーケティングの結果「ここなら費用対効果は

このくらいになる!今は駅がないけど何年かしたら駅ができるから

土地の安い今のうちにこの場所をおさえておこう!」

って考えているわけです。

私の知っているところでいうと都島区の毛馬あたりの「ライフ」は

道路両面にあります。ずいぶん前から・・・

あと何年かで新しい駅も近くにできます・・。

 

一昔前に比べると毛馬の土地の値段は上がっています。

(理由はわかりますね)

 

 

 

4の答えは:人気のない場所なら空き家ばかりが増えていきます。

でも住み心地良いところは、また建て替えて住み続けます。

 

 

 

 

ほかにもいろんな土地の見方があります。

 

どうせ買うならお得に購入したですね。

 

 

皆さんも土地を購入するときは、

 

プロの目で

 

「建てたらどうなるか?」も踏まえて

 

いろんな方向から一緒に検討してもらいましょう!!

 

もちろん探す前にご自身で勉強することは

肝心要!

 

最近なんて私がお客様にいろいろ教えてもらってます。

ありがたい!またみんな教えてね~(タバタ)

 

 

#土地探し#土地の探しかた#プロと選ぶ土地

#学校区#家の勉強#大阪で家を建てる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                 

 

 

 

Scroll to top