こんにちは
沖縄は梅雨入りしていますね。
大阪の梅雨入り予想は6月上旬だそうです。
毎年やてくる梅雨のジメジメした時季。
家の床がフローリングなので湿っていることもしばしば。
多湿な環境はカビの発生や細菌の増殖の原因に。
放置しておけば健康を害するおそれもあります。
お家にいる時くらいストレスなく過ごしたいですよね。
一般的に除湿といえば除湿器。
最近は花粉やPM2.5などの影響により洗濯物の室内干が増え
近年、除湿器は「衣類乾燥除湿機」と称されることが主となっています。
とは言っても、衣類乾燥除湿機を購入するとなれば安い買い物ではありません。
しかしご心配なく。
誰でも簡単に除湿する方法があります。
中でも
・新聞紙を広げておく
・木炭を置く
・湿気を取る水とりぞうさんを置く
などが有名ではないでしょうか?
しかし、全てやってみたけど効果が無かった。
という方は、重曹!!!!
そうです。お掃除やお料理に使用する重曹です。
用意するものはこちら↓
・重曹
・素焼きの鉢(手のひらサイズのもの)
・ガーゼ
この3種類です。
重曹以外は100円ショップで手に入ります。
手順①鉢の底より一回り大きめにガーゼを切り底に敷きます。
手順②その上に重曹を鉢の8分目まで入れます。
手順③鉢にガーゼをかぶせて蓋をします。
ゴムやリボンで可愛くアレンジしてもOK。
重曹にアロマオイルを数滴まぜてもOK。
置く場所は湿気の多い窓際が効果的だそうです。
そして、湿気を吸ってきたら重曹を新しく入れ替えてください。
(1か月ほど持ちます)
湿気を吸った重曹は生ごみと一緒に捨てる事で、消臭効果もあります。
インテリアとしても可愛いですし、オシャレに除湿できるのは嬉しいですね。
ちなみに、容器は、小瓶などでも良いそうですが通気性が無いので
蒸れやすくなるそうです。
素焼きの鉢は通気性に優れているので◎
今年の梅雨は重曹で除湿をしてみたいと思います。
ぜひ皆さんも重曹で除湿。試してみてはいかがでしょう?
家づくりセミナー
家づくり勉強会はこちら