お部屋の消臭対策

こんにちは。谷口です。

台風5号の影響で10日11日と雨が続きそうです。

外出の際は突風などにお気を付けください。

ダウンロード

皆さんは、外から帰ってきて家に一歩踏み入れた時や、

他人のお家にお邪魔した時、「ニオイ」がしたことはありませんか?

実はその「ニオイ」は生活臭と呼ばれているもので、どの家にも生活臭はあります。

特に自分の家の「ニオイ」は慣れてしまっているので要注意です。

貴方は気付かなくても、他人はその「ニオイ」に気付いています。

今回は家の「ニオイ」生活臭についてまとめました。

008968.smpl

部屋に生活臭が漂てしまう原因は主に

「料理のニオイ」「人の体臭」「ペットのニオイ」の3つです。

まず「料理のニオイ」

ダウンロード (1)

料理をする時は換気扇をつけたり、窓を開けたりしますが

飛び散った油や調味料などは壁や床に付着してニオイの原因になっていることがあります。

対策

キッチン周りの床や壁はマメに拭く。

レンジフードは定期的に掃除をしてください。

生ごみはシンクに放置せずゴミ箱へ。

ゴミ箱に重曹を振りかけると消臭効果有。

次に「人の体臭」

20150618140915

人はどんなに清潔にしていても、汗をかきます。

それらのニオイがカーペットやカーテン、ソファーなどの布製品に染み付き

ニオイの原因になります。

対策

布製のソファやカーテン、など洗えるものは洗濯機へ。

洗濯の際重曹を少し加えると除臭効果あり。

洗えない壁やじゅうたんはクエン酸:水=小さじ1:200㎖

をスプレーします。

フローリングなどの素材はスプレーした後拭き取って下さい。

そして「ペットのニオイ」

ダウンロード (2)

ペットを飼っている家庭はペットのニオイが生活臭として染み付いている可能性大です。

特に室内犬や猫のトイレなどはニオイの発生源として大きな要因となります。

対策

定期的なシャンプー

フローリングにおしっこをしてしまったときは上記のクエン酸水をスプレーし拭いてみてください。

クエン酸、重曹などはペットにも安全なので安心して使えます。

ペットの消臭グッズもたくさんあるので活用してみてください。

その他にも玄関の靴には重曹を入れた小瓶を靴箱入れるだけ。

蓋は明けておいてください。

900605045bb70e1609522156cb9c4ea90dee6169

重曹の消臭小瓶にアロマを加えると

天然アロマの出来上がり!!!

お仕事から疲れて帰ってきた時、

良い香りのする、リラックスできるお家がいいですよね。

是非皆様も試してみてはいかがでしょう?

家づくりセミナー、勉強会はこちらから

Scroll to top