家を育てる

設計の丹野です。

 

みなさんは、今のお住まいの中で、何かご不満に思うところがあるでしょうか?

もちろん、何もかも完ぺきに“お気に入り”という家にお住まいの方はほとんど

いらっしゃらないと思うので、少なからず“ここがこうだったらもっといいのに”

なんて思うこともあると思います。

そういう時、みなさんはどう対処していますか?

 

気に入らないと思いながら、そのまま使っていますか?
家のつくりはどうすることもできないし…と諦めていますか?

 

すぐにはどうにもならないこともあるかもしれません。

思い通りにするには、たくさんのお金がかかることもあるでしょう。

でも少しの工夫で改善されることも結構たくさんあるものです。

 

 

←例えば、こんな室内物干し、あったら便利ですよね。

 必要な時だけ降ろして使います。使わない時は天井に

 しまえて、埋込タイプだと見た目にもとってもスッキリ。

 新築の場合、Gハウスでは1カ所の取付を標準にしています。

 

 ・・・でも後から工事で取り付けてもらうのは、結構大掛かり。

 

 

 

 

もう少し簡易なタイプならこんなのも↓

   

    

天井直付けタイプで、デザインもとっても可愛いですね。

 

 

 


さらに簡単に!ということなら、ツッパリ棒利用でしょうか。

階段部分は、適度な幅でツッパリ棒を取り付けやすくて便利

なので、私もやっています(笑)

 

ただ、洗濯物の掛け過ぎによる落下や、強く突っ張りすぎて

壁や壁紙を傷めてしまわないよう気をつけてくださいね。

 

 

 

他にも「トイレの中に収納スペースがない」という場合も、ツッパリ棒と板状の材料で簡単に

棚が作れます。↓

 

 

 

 

←こんなのもありますよね。

 

 

 

最近は石膏ボード下地の場所にも簡単に取り付けられる飾り棚なども色々あるので、廊下や階段、

玄関廻りなどの広さの取れない場所でも、少し華やかさを取り入れることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

←石膏ボード用取付金物例

 

 

 

 

新築のときの新しい匂いのする、キレイで広々とした空間は、そこでの生活を想ってワクワクします。
でも住み始めてすぐは、なんだか使いにくいなぁと感じてしまう部分も多いかもしれません。
それは使い方に慣れないことが原因な場合も多いものです。

 

家は、住む人が育てながら使うことで、より使いやすく愛着もわくものなんじゃないかと、

私は思っています。

 

家づくりの中で、断熱や気密性能、耐震性など、ご自身で改善するのが難しいことは私たちに

相談して任せて下さい。

そして家をどう使うか、どう彩るかは、毎日の生活を思い返し、ご家族で創意工夫しながら育てていく、

という気持ちで、アレンジやメンテナンスのことなどを楽しんで考えてみてはいかがでしょうか。

 

 

Scroll to top