完成すると見れない、
高性能住宅の内側をご覧ください
見どころ
Gハウスのこだわりがたくさん詰まった、構造をご覧いただけます。
完成すると隠れてしまう部分を1日限定で見ることができます。
断熱性能や気密性能など、モデルハウスではなく実際にお客様が建築されている内側をご覧ください。
デザイン
- 1階リビングの吹き抜けが明るい2階建て。
 - 外観はホワイトのガルバリウム鋼板。
 - 21帖の広々LDK+4.5帖の和室
 
性能
- 高断熱・高気密(Gハウスは完成後全棟で気密測定を実施。平均C値は0.2㎠/㎡)
 - 高性能樹脂サッシ(トリプルガラス)の採用(断熱性・気密性で省エネに貢献、防音性にも優れ外部の騒音や、近隣との騒音トラブルなどのストレスが無い)
 - 構造計算、耐震・制震ダンパーで高耐震(世界最高品質のダンパーevoltzを採用)
 - パッシブ設計(太陽の光や熱、風を利用し、なるべく少しの冷暖房エネルギーで健康・快適にそして地球にやさしい暮らしを実現する設計)
 - 強度が必要とされる宇宙船や航空機などに採用されるモノコック構造
 
こんな暮らしができます
- 真夏・真冬の朝、ベッドから出る暑さ・寒さのストレスが無い
 - 年中、半袖で過ごせる快適温度。浴室・脱衣室も温度差が無いのでヒートショックによる心臓麻痺などの心配がない
 - 高性能換気システムで花粉やPM2.5をカットし、2時間毎に入れ換わる空気は常に新鮮
 - 室内干しは、花粉・PM2.5・天気予報を気にする必要がなく、家事の効率がよい
 - 自然災害でも停電しない、通常の暮らしができる
 - 毎月の電気代が実質0円。自家消費できない電力は電力会社へ売る事で、売電収入が見込める
 - お掃除がラク、家事のしやすい家事動線が考えられた間取り
 
構造見学会概要

| 日程 | 10月11日(日) ※1日限定開催 | 
|---|---|
| 場所 | 大阪府堺市東区 (詳細はご予約確定後にお伝えいたします) | 
| 時間 | 10時~11時/14時~15時 (2部制) | 
| 組数 | 各時間帯4組様限定 | 
| 詳細 | 2階建て 太陽光発電+蓄電システム搭載  | 
| 工法 | 木造軸組工法(モノコック構造) | 
| 敷地面積 | 約165㎡ | 
| 建築面積 | 約76㎡ | 
| 1階床面積 | 約66㎡ | 
| 2階床面積 | 約60㎡ | 
※現場詳細住所は、ご予約をいただいてからのご案内となります。
※お施主様のご厚意により構造見学会を開催いたします。
お問い合わせはこちらからお電話・メールにて承ります。
ご好評につき、お早目のご予約をおすすめします
構造見学会はご好評につき、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。
新型コロナウイルスに対する予防策について
マスクの着用、検温、アルコール消毒液のご協力をお願いいたします
ご注意点
- ヘルメット、手袋、靴カバーの着用は必須でございます。
 - これから建築をお考えのお客様を最優先とさせていただきます。
他社様で建築される方、建築・不動産の関係者様のご参加は不可。(判明次第、お引き取りいただきます。) - 足場が悪いため、出来る限り大人の方のみでのご参加をお願いしております。
 - 10時~11時/14時~15時の2部制、各4組様同時にご説明いたします。時間は必ず厳守して下さい。
 
